社員データ
営業比率
90%
男女比
8:2
平均年齢
33歳
サービス実績
登録ユーザー数
7万件
取引実績
1.4倍
営業所数
23か所
先輩社員インタビュー
K・Tさん
何事にもCHALLENGE出来る会社!
達成感を仲間達と共有出来た時が、
一番のやりがいを感じる瞬間です。
入社2004年
長崎営業所 所長
営業職に就きたいと思っていましたが、営業だけやっていく自信もなく悩んでいたところ、レンタル業務を行ないながら、空いた時間で営業活動をするというところに魅力を感じました。また、社員旅行、優秀社員旅行、スポーツ大会、野球やフィッシング等のクラブ活動が充実しているところも入社したきっかけです。
入社前は、嫌な事や苦手な事から逃げてばかりいましたが、お客様や上司、同僚、部下から、仕事に前向きに取り組む事を学び、何事にもチャレンジするようになりました。
この職種はやらされている仕事というよりも、仲間達と考えて自ら取り組む仕事だと思います。もちろん失敗する事もありますが、上手くいった時の達成感を、仲間達と共有出来た時が仕事のやりがいを一番に感じます。
会社を取り巻く環境は日々変化し続けています。
その中でも、どうすればお客様や地域に必要な会社であり続けられるか、また営業所の仲間やその家族をどれだけ幸せに出来るのかを常に考える事が出来る自分でありたいですね。
H・Kさん
人見知りするタイプだった僕が
ルートサービスを始めて性格が変わり、
明るく話せるようになりました!
入社2018年
佐賀営業所 社員
高校の時に行なわれた職場体験で、工場見学をした際に多くのマットを取り扱われていました。その時に、マットがどのようにお客様の元に届くのか、とても魅力に感じ入社させて頂きました。
初対面では、人見知りするタイプだったのですが、ルートサービスを始めてその性格が変わり、誰とでも明るく話せるようになりました。
お客様からの感謝の言葉を頂いた時や、依頼にしっかりと対応出来た時にとてもやりがいを感じれる仕事だと思います。
今後は、ひとつひとつの仕事に対し、今まで以上に丁寧に行い「担当が君でよかった!」と言ってもらえるような、営業を目指して行きたいと思います。
R・Mさん
お客様との信頼関係が築ける喜び
いつでも笑顔で、お客様に愛されるよう
頑張っていきたいです
入社2016年
佐賀営業所 社員
人と接する事が得意な性格で、人と関わる仕事がしたいと考えていました。また車を運転する事も好きだったので、自分にあっていると思い、この仕事を選びました。
今では入社前と比べ、仕事に対する責任感が大きく変わりました。
責任感を持って仕事をする事で、計算ミスやペーパー等の在庫管理を徹底出来、お客様との信頼を築く事が出来ます。レンタル業務を行なっている時に、お客様から声をかけてもらう機会が増え、名前も覚えてもらえた時が特に仕事へのやりがいを感じる事が出来ます。
今の現状に満足する事無く、新しいお客様との信頼関係も築き、長く付き合いが出来るように、最善の努力をつくしたいと考えています。
また、いつでも笑顔でいることを忘れず、お客様に愛される愛嬌のある人間になれるように頑張りたいと思います。
A・Kさん
仕事もクラブ活動も携われる楽しさ
事務職での成長も出来きて野球部
マネージャーとしても活動できる
入社2018年
本社 事務
事務職に興味があったことと、元々野球部のマネージャーをしていたのでそのどちらにも携わる事が出来ると思い、入社させて頂きました。
業務をしていく中で、パソコンを使った業務スキルの向上、また秘書検定を持った先輩方の接遇研修もあり、社会人としての基本的なマナーも身に着いたと思います。
仕事に取り組んでいる時は、苦労する場面も多々あります。ですが、それを乗り越えてやり終えた時には大きなやりがいを感じます。
今後は、この仕事を通して自分自身が成長し、もっと会社に貢献していきたいと考えています。また後輩も出来たので、お手本となれるように、今まで以上にしっかりと責任を持って仕事に取り組んでいきたいと思います。